秋本番
金木犀薫る季節
ようやく秋だなぁと感じる様子に。。
年々、何とも言えない中庸な時季が薄れて行っております。
だから、心もそんな良い意味でのおおらかさ
寛容さが薄れているのでしょうか?
それでも、菜っ葉たちは着実に葉をつけ!
私達の冬の営みを助けてくれる為に
育っております🩷
真ん中まで赤い、紅くるり大根

こんなに大きく、そろそろ間引いてあげないと!

今年初の、わさび菜

こちらは、もう少しずつ摂ってお刺身の飾りに
ピリッとした辛味の中に甘味も❣️
冬は大活躍の春菊!

大洲は柳沢 常子お母さんの畑は冬を迎える準備万端です!
万㐂はそんな野菜たちに助けられております。

蟹しゃぶ鍋も美味しい季節になってきましたよ❣️
では、皆さま体調を崩さないように身体を温める御用意を!
